交通安全施設用品カタログ VOL.6
51/502

ABCDEFGHIJKLMNOPRQ工事用看板標 示 板安全保安用  品黒板・プレート各種掲示板電光標示板回 転 灯反射シートテープ類路面標示材安全装着品保 護 具たれ幕・横幕のぼり・旗電材・照明電   池発 電 機土木資材シ ー  ト養 生 材防犯用品交通用品防災用品避難用品高速道路機  材環境整備用  品車両関連駐車場用品施設内安全用品消防標識その他標識消防関連用品交通安全施設用品 索 引測量用機器センサー機器49建災防統一安全標識(KN板)工事用標示板49外国人労働者に対応するため、建災防統一安全標識がユニバーサルデザインに全面改定されました。●材質:PP ●サイズ:横300×縦450㎜ ●クギ穴:4WMK-N1B255311WMK-N2B255312WMK-N3B255313WMK-N4B255314WMK-N5B255315WMK-N6B255316WMK-N7B255317WMK-N8B255318WMK-N9B255319WMK-N10B255320WMK-N11B255321WMK-N12B255322WMK-N13B255323WMK-N14B255324WMK-N15B255325WMK-N16B255326WMK-N17B255327WMK-N18B255328WMK-N19B255329WMK-N20B255330WMK-N21B255331WMK-N22B255332WMK-N23B255333WMK-N24B255334建災防統一安全標識(以下、「統一安全標識」という。)は昭和58年に一般公募された図案をもとに、交通安全、消防、JISなどの専門家の意見を取り入れながら、基本デザインを作成し、「建設現場用安全標識に関する指針」を定め、13種類の統一安全標識を制定しました。また平成16年には、8種類の統一安全標識を追加し、合計21種類となりました。今回の改訂の下記のとおりとなっております。図記号は、JIS等で規定されているデザインを踏まえ、建設業の特徴を加味したユニバーサルデザインした。色彩は、JISに準拠し、誰もが認識しやすい色を採用した。標識に用いる書体は、可読性の高い書体を採用した。標識は、縦横等の比率を規定し、サイズを自由に設定することで、必要な箇所に掲示できるようにした。(1)(2)(3)(4)日・英・中・ベトナム4ヶ国語標識

元のページ  ../index.html#51

このブックを見る